筑波山、他の鳥

6-20221224-AC243249

ハギマシコの他にも、鳥を撮影してます。カヤクグリは既に紹介済ですが、

6-20221224-AC242059

6-20221224-AC242912-Edit

6-20221224-AC242928-Edit

ハギマシコのもっと後方に、ミヤマホオジロ、カシラダカ、コゲラがでえてきたのでサット撮影しました。

6-20221224-AC242973

6-20221224-AC243012

ミヤマホオジロは遠かったのですが、その後、近くで撮影できました。ここ数年撮影していなかったので、何処かで撮影しようと思っていたのでちょうどよかったです。

ハギマシコ後編

6-20221224-AC242903-Edit

霧のハギマシコを撮影していたら、どこかへ飛んで行ってしまいました。別のポイントのCMが何か撮影しているので、そちらに移動したら別のハギマシコの群れが入っていました。

だた、なかなか、撮影できる高さまで上がってこない。そんな時カラスが飛んできたら一斉に飛び立ってしまった。

6-20221224-AC241880

6-20221224-AC242880-Edit

6-20221224-AC242761

でもすぐ近くの場所に群れが下りたので、じっと待っているとすこしずつ餌を求めてあがったきた。ちょうどその時に霧も晴れてきたので、何とか写真になった。

6-20221224-AC242077

6-20221224-AC243283

光がよくないと微妙な赤紫色が上手く出ないので、晴れてきてほっとした。綺麗に撮影できれば良い鳥なんだけど、なかなかうまくいかない。

8-ADSC_2952

ハギマシコ、以前に雪の中撮影したのをアップしていなかったので、ついでにアップしておきます。

ハギマシコ前編

6-20221224-AC240997-Edit

久々に筑波山にハギマシコが出ていると言う事で、行ってきました。
ケーブルカーに乗って、山頂の駅に着くと反対側にカメラマンが並んでいる。
 その付近で、様子を伺っていると、☀の予報なのに黒い雲が。
 確り防寒してたので寒くは無かったが指先が冷たい。
 すると、霧が出てきて、視界が余り効かない状態にこれじゃと思って、周りを見ると少し遠くで何か撮影してるみたい。

6-20221224-AC240782

6-20221224-AC240808
 行って見ると、カヤクグリが数羽見えるが、霧と、草被りの中で中々撮影できない。
 何とかシヤッターは押したものの、どうか?
 その後、水場に行ってみるも、クロジがいたものの、撮影できるような場所ではなく、しかも2秒で消えてしまった。
 これでは駄目と言う事で、カヤクグリの場所に戻ると、霧の中、10数羽の群れが飛んで行った。
 ん〜。ハギマシコかな?すると、その群れが帰ってきて近くに降りた。
 ハギマシコでした。

6-20221224-AC241029-Edit

6-20221224-AC241288-Edit
しかし、霧が激しく、視界不良の中、撮影。
 OM1が意外に善戦。フォーカスは、まあ、合っていた。
 しかし、霧の中なんで、色が出ない。
取り敢えず、証拠写真は撮影出来た。