indigo-banded kingfisher アオオビカワセミ
翌朝は、BK Valleyの麓の村でindigo-banded kingfisherを狙いました。
ブラインドに入って狙ったのですが、これが全く出てこない。
ブラインドに入って狙ったのですが、これが全く出てこない。
途中で水入り。少し、歩いて鳥を探し(10分ほど)、リトライしました。これが功を奏したかわかりませんがやっと飛んできて撮影できました。
その後一瞬で何処かに行ってしまいました。
3日目のDRTでは、ブラインドなしに近くにでてきたので、2日目の朝は何だったのか?とも思えてしまいますが結果論ですね。それに、BK Valleyでは♂、DRTでは♀だったので、まあ良かったとしておきます。
上2枚が♂、下2枚が♀です。
ついでに、BK Valleyの写真2枚。レストランの入り口と部屋の上が展望デッキになっていて、そこからプライベートロッジのベランダを撮影したものです。
それにしてもDRTって何の略だったかな、忘れてしまった。