暇だなあということで、3/24は、葛西臨海公園に行ってきました。何もいませんでしたが、ノスリがカラスに追われていました。
その上の池で、葛西に珍しく鴛鴦が入ってきたとのこと。確かにいましたが遠くて証拠写真程度です。800mmで超トリミングでこの程度写真ですから(まあ800mmと言ってもエセですが)
今行くと、干潮時間に丁度良いかもということで西渚に行ったのですが、もう既に飛んで来ていてエサ取りに夢中でした。30分ほど場所を変えて餌取りをしたあと飛んでいきました。もう3年連続なんで、別に普通のシーンはどうでもよいのですが、珍しいシーンとか飛翔シーンを撮影するのが目的。でも、飛ぶところを上手く撮影出来ませんでした。チョット気を抜いていたのが原因でした。一昨日にも行ったのですが、潮加減が悪く飛んで来ませんでした。やはり、大潮でないと西渚の東側先端まで引かないので飛んで来ないのでしょう。