Eurasian Nuthatch;ゴジュウカラ

大雪山での撮影。巣立ちから子育て段階でしたので、幼鳥もいたのですが撮り逃がしました。

日本のと同種ということになってますが、日本のよりもオレンジがかっていますので、まあ、亜種なんでしょうかね。

取り敢えずこれで今回の台灣編を終了とします。

Rufous-faced Warbler;コシジロムシクイ

大雪山での撮影。前回の出会いも大雪山でした。今回もチョットだけの出会い。一般的なムシクイに比べればまだ動きは遅いですが、それでも、私には難しい鳥でした。それと色合いも良く、可愛い印象です。