アメリカヒドリ:American Wigeon

水元公園では見つからなかったけど、自宅近くに出ているというので数度見に行ったですが、見つからなかったです。やっと、先週の金曜日にそれらしい個体を発見しました。

東京湾のヒドリガモは90%が交雑種というので、本当の純正がどうかは100%の確信はなかったです。

しかし、難しい。1,2枚目はそこそこ。3-4は交雑種

I didn’t find it at Mizumoto Park. However, I heard that it is on the nearby beach. So I went to see it several times. I finally found it last Friday, 

I is said that More than 90% are hybrid  in Tokyo Bay. So I’m not confident that i can identify.

NIKONの556 三脚座交換

今回は、部品のブログです。

戸隠で、カメラが脱落したのは、レンズの三脚座が途中から外れたからで、プレートの緩みでは無かった。
NIKONの三脚座の構造がどうも怪しい。

2度とこんな事が起こらないように三脚座を交換しようかと、amazon他を見てみたら、Wimberleyとマーキンスのプレートがあったが12千円以上。
 ちょと高い?と思って、海外を見ると、Wimberleyのが59ドルで売っていて輸入しても77ドル。
 一昨日、ポチッから10日で届いた。
以下の写真の通り。少しオリジナルより大きく手持ち撮影にも向いていそう。
 また、三脚座そのものが、アルカスイス互換プレートになっているので、これでプレートも不要。
 アルカスイス互換の雲台も、ユニボールとマーキンスの雲台を持ってるので、買い足す必要無い。
 オリンパスの2本のレンズもアルカスイス互換なんで、私には使い勝手がよい。
 あとは、耐久性とネジが緩むかどうか?此れは、時間との勝負ですね。

ビロードキンクロ:White-winged scoter

11/3と11/5に、近所の海岸で今季初となるビロードキンクロを撮影してきました。11/3は天気が悪いし、居た場所が遠かったので、紹介はやめておきます。11/5は、今度も遠いだろうなと思ってオリンパスの300mmに2倍テレコン付けて持っていったら、20-30mにいました。

テレコンを取り外すのも面倒なんでそのまま撮影してきました。これだけ近いとテレコン付けても確り解像するので、まあ良かった。テレコン付けて遠くのものを撮影すtこともあるけど、トリミングとどちらが良いのか、考える場合が多いです。今回は、テレコンで迫力?のシーンとなったかも?

I went to the seashore in my neighborhood 3ird Nov and 5th for shooting photos of White-winged scoter.
November 3rd was too far to take a picture, but November 5th was very close.

アジア型ビロードキンクロ:White-winged scoter