先月の稲敷後編

6-DSC02378

ツルシギを撮影していると。一緒に行った知り合いがそこにいた知合い(ややこしい)から、近くに「アメリカウズラシギ:Pectoral Sandpiper」がでているというのでいってみた。

現場につくと、どこですか?見えないけど。皆撮影してるし?とおもったら「そこにいますよ」・・・エ!5m先。そんな近くに

6-DSC02139

6-DSC02281

6-DSC02064

 

久しぶりのアメリカウズラシギ。今年は関西あたりでもFBに載っていたので個体数がおおいのかな。ウズラシギとの識別は比較的簡単。胸の縞模様と原の白い部分は横一線にわかれている。

そこでしっかり撮影した後、蓮田街道の一番西の外れにいってみた。けど、「タカブシギ:Wood Sandpiper」しか見つからなかった。

6-DSC01654-Edit

ここで、一旦昼食休憩。最近は、コンビニはファミマのイートインが多い。田舎だとコンビニが便利、品揃えはセブンだけど、イートインが便利なので

そののあと、西の洲に行ってみたら、何だこれ、耕作放棄地のようになっていて半分草むらになっていて、これじゃシギはいないでしょうという環境。

戻って最初のポイントにいくと、何か撮影しているCMがいる、何かな?遠かったけどエリマキシギ:Ruffが1羽いた。

6-DSC01708-Edit

6-DSC01896-Edit

それしかいなかったので、また、その辺りを車で流してみたがなかなかみつからない。またまた、CMがいる場所。鳥探さないでCMさがすという典型的初心者。

近くに駐車によい場所があったので、そこに止めて行ってみた。コアオアシシギ:Marsh Sandpiper が20羽くらいいた。中にアオアシシギ:Common Greenshank 1羽(一番上) 遠い場所にタシギ Common Snipe 1羽いた。

6-DSC02473

6-DSC02446

6-DSC02587-Edit

 

その後も、いろいろ車で流すも何も見つからなくて、その日はそれで帰宅した。

それでも、その日は、それなりの成果であったかな。