4日間で延べ1万枚以上も撮影してしまいましたが、残ったのは1/10以下。いや、もっと削減できるというか、そんな良い写真はないですが。
自宅近くで撮影したミズナギドリは、他では撮影出来ない写真があります。停泊している船(バックは陸地)、とか幕張新都心バックとかの写真です。
また、この季節、釣りやではないのでよくわかりませんが、青物の魚が多く回遊しているのではないかと思います。それを狙ってオオミズナギドリがやってくるという構図ではないのかと推測してます。今年はその群れが近くにで見れて、魚を加えているシーンが撮影できました。
最後に、小笠原のガイドの中村さんは、オオミズナギドリが数が少なくなっていてそのうち、簡単には見られなくなるというのですが。
そうならないように。