スリランカ探鳥記始めます

先月の9日~18日(現地10日~17日)でスリランカに行ってきました。

日程は以下のとおりです。

129日 日本発(それぞれ羽田、関空から出発)、24時過ぎにコロンボ空港で集合し。10日午前1時空港近くのホテルにチェックイン。1210日 ガイドが午前8時過ぎにホテルに。Kitulgalaのロッジ(Kitulgala Resort Lodge)にチェックイン。

1211日 ロッジ付近で探鳥

1212 早朝、探鳥、朝食後、次の探鳥地、Nuwara EliyaGalway   Heightsチェックイン。車で探鳥地に。

1213 早朝Horton-PlainN.Pで探鳥。午後、ホテルに戻り付近を探鳥。

1214日 早朝、Victoria Park探鳥後、ロングドライブでTissaで探鳥。夜、Usawarawa Centauria Hotelチェックイン。夜も探鳥。

1215日 早朝、 UsawaraweElephant Safari探鳥後、Sinharajaの探鳥 センター。ジープでForest Lodgeにチェックイン。

1216日 午前中、Lodge付近で探鳥。午後~夜、ジープで下りながら探鳥。ナイトバーディング。宿は同じロッジ。

1217日 早朝、チェックアウト後、 Sinharajaの村の民家で探鳥、センターに。昼食後、空港近くのガイドの住んでいる街の池で探鳥、夕食後空港に

深夜に各自、成田、関空へのフライトで18日に日本帰国

10日は空港近くのホテルからKitulgalaに移動しての探鳥。着いてすぐに撮影にいきましたが、そこで直ぐにIndian Pitta(インドヤイロチョウ)を撮影できましたので、最初はその写真から(当日と翌日の撮影分です)

今回の旅は、7日宿泊しましたが東南アジアの旅では珍しく5泊は3星クラスの宿でした。宿のエントランスとレストランからの眺め。

Facebook にシェア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)