Blog再会するかな

 

6-DSC05249

レンタルサーバーでphpのバージョンアップしたら、サーバー接続エラーが表示される画面になって。PHP全く分からんし。いままで、PHPのバージョン上げるとエラーになったことあるけど、その場合は、どのファイルのどの部分がエラーというのが表示されたり、プラグインで不調な箇所が分かったりしたが、今回は全く不明。

Blogの更新はできたが、そんな状況で更新する気が起こらなかった。そもそも、読者が殆どないようなBlogで有料なのも考えもの。自分でメンテしなといけないなんて面倒になって来た。以前なら、いろいろ興味もあったのだが

 

そんな訳であったが、突然やめるのもな~って、今日いろいろ試行錯誤してみた。Mysqlのバージョンの関係という記事を前にみたこともあったが、それをやろうと試すもMysqlのパスワードの変更が必要とサーバーパネルで表示されるし。また、過去にいろいろテストでDBをいろいろ作ったのでわけが分からん状態だった。やっと重い腰を上げて、このBlgの設定ファイルを見て、DBとパスワードを確認。レンタルサーバーのコントロールパネルから、余分なDB削除、このBlogのDBのパスワードを更新して、pHPのバージョンあげてたらエラー解消。Mysqlののバージョンの問題じゃないの?

でもこの際だから、Mysqlののバージョンも上げてセキュリティーを強化。さらにもう一段PHPのバージョンを上げようとしたら、またエラー。まあ、今のバージョンは推奨のバージョンなので良しとしよう。

でも、CMないのが良いけど、有料サーバーでかつメンテが面倒なので、無料のBlogに切り替える準備でもしようと考えている。

Facebook にシェア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)